【町田 パーソナルジム】塩と健康の関係

query_builder 2022/09/13
お知らせ
IMG_9300

こんにちは、パーソナルジムbreakthrough(ブレイクスルー)町田店、店長の高橋です。

今回は塩と健康の関係についてお話しします。


「塩は高血圧の原因」といわれてきました💦💦

しかし近年では、塩の摂取と血圧の上昇はかならずしも結びついていないことが明らかになってきています。

このことは専門的には「食塩感受性」「非感受性」という言葉で表現されます。

塩の摂取量によって血圧の上下動が見られる人が「食塩感受性」、

これに対して、塩の摂取と血圧に関係の見られない人を、食塩に対して「非感受性」というのです😊 


高血圧対策として減塩が効果的であるのは、全体の4 割程度といわれる「食塩感受性」タイプの人のみ、ということになります。それ以外の場合は、効果が期待できないばかりか、減塩による健康への悪影響もありえますので注意が必要です⚠️⚠️


「結局、1日の塩の摂取はどのくらいなの?」

それでは、いったい塩は1 日にどれくらい摂ればよいのでしょう?

厚生労働省は「適正な食塩摂取量」として、健康な人の場合、「成人1 日10 グラム以下が望ましい」と発表しています❗️❗️

ちなみにこれは、塩に対する感受性の違いを含まない、一律の目安として発表されているものです。

ですからすべての人にこの数値を適用するのはあまり意味がないのですが、

少なくとも食塩感受性の人に関しては、この数値を守ることが望ましいと考えられます。

イメージで、極端な減塩やその逆に走るのではなく、正しい情報に基づいて適切な分量を心がけたいですね🙇‍♂️💦


✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯

🎃🍭ハロウィンキャンペーン🍭🎃

真夏のキャンペーン大評価につき、 今月も‥

・入会金       22,000円

・体験トレーニング  5,500円 →0円(無料)

✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯

【ご予約、お問い合わせについて】

お電話☎️ (042-860-7791)

メール✉️ (info@brea kthrough0304.co.jp)でも問い合わせを承っております。

お気軽にお問い合わせください 。 breakthroughでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。


パーソナルジムbreakthrough(ブレイクスルー)町田店、髙橋

----------------------------------------------------------------------

Breakthrough GYM

住所:東京都町田市原町田5丁目3-11

電話番号:042-860-7791

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG