【町田 パーソナルジム】筋トレ最大限効果❓❓『ボリューム理論』とは❓😏

query_builder 2023/02/17
ボディメイクバルクアップトレーニング
847D952F-5D1B-419A-A1E6-FA7E4726FA3F

こんにちは、パーソナルジムbreakthroug(ブレイクスルー)町田店、店長の高橋です。


突然ですが、皆さんは筋肉が肥大していますか?

中々筋肥大がしている感じがしない‥トレーニングしっかり行っているし食事はもちろん

睡眠もしっかり取っているのに‥💦💦


なんでだろう‥❓💦


そんな時は一度、筋トレ(トレーニング)内容を見直していきましょう❗️❗️


『ボリューム理論』

ボリュームとは‥筋肉への負荷を数値化したもので、


【ウエイトの重量×レップ数(回数)×セット数】
の公式で算出します。

例えば、100kgのバーベルを使って1セット10回の動作を3セット取り組む筋トレは、

3,000ボリュームあること🔍👈

理屈の上では、重量やレップ数、セット数を多くしてボリュームを増やすほど、

筋肉は著しく成長していく事になります💪❤️

トレーニングで効率良く筋肥大させるためにも、ボリュームは常に意識しておきましょう♪♪

また、
筋肥大においてボリュームを意識することは大切ですが、

単純に重量やレップ数、セット数を増やしていっても効果が向上するわけではありません💦🥹

例えばですが、
「100kg×10回×3セット=3,000」のトレーニングボリュームを増やすため単純に重量だけ増やしても、

すぐ限界に達してしまい、レップ数やセット数を十分にこなせなくなる事もあります‥😰

逆に重量と回数を軽減する代わりに1セット増せば、「95kg×8回×4セット=3,040」となり、

無理なくボリューム数を増やす事ができます🥰

このように、重量・レップ数・セット数を調整して、

筋トレ効果を最大限引き出すためにボリューム管理していくのが「ボリューム理論」です💪💪❤️

皆さんも最近筋肥大してないなぁと感じたら、
高重量だけや、高回数、トレーニング頻度増やすだけでは無く、
『ボリューム理論』を参考にしてみてはいかがでしょうか!?🥰🥰💪


🎈パーソナルジムbreakthroug1周年キャンペーン🎈

『パーソナルジム町田』

『町田駅パーソナルジム』


【1月5日〜3月31日まで】    

〜始めるなら今❗️❗️  

〜 大好評で前回に引き続き、


入会金22,000円→0円

体験トレーニング5,500円→0円


実施致します👏👏

皆様のご来店心よりお待ちしております💝


----------------------------------------------------------------------

Breakthrough GYM

住所:東京都町田市原町田5丁目3-11

電話番号:042-860-7791

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG