【町田 パーソナルジム】調理工程でカロリーは変わるの🍳🍳❓❓

query_builder 2022/10/03
ダイエットボディメイク健康維持
IMG_0767

こんにちは、パーソナルジムbreakthrough(ブレイクスルー)町田店、店長の高橋です。

本日は「調理工程でカロリーは変わる❓」についてお話ししたいと思います😊


一般的な調理によるエネルギーの変化は、


【茹でる<網焼き<蒸す<煮る<炒める<揚げる】


の順で上がりやすくなると言われています。

厳密には、食材や切り方によって順番が変わることがありますが、

以下でそれぞれの調理法について詳しく見てみましょう。


①茹でる
水(湯)の中に入れて加熱する調理法。食材の周りの水(湯)に脂肪が溶けだすため、

エネルギーが下がりやすい調理法です!


②網焼き
網の隙間から食材に含まれる水分や脂肪分が落ちるため、エネルギーが下がりやすいと言われています。


③蒸す
油を使わない上、水蒸気で熱せられ食材中の脂肪分が抜けるためエネルギーが下がりやすいです。


④煮る
基本的には油を使わないのでエネルギーは上がりにくいと言われていますが、

砂糖などの高エネルギーな調味料を使うとエネルギーが上がってしまいます。


⑤炒める
油を使うためエネルギーが上がりやすい調理法です。フッ素加工を施したフライパンや使い込んで油がしみ込んだフライパンを使うと油の使用量が抑えられるため、エネルギーが上がるのを防ぐことができます。


⑥揚げる
油の中に食材を入れ、加熱する調理であるため最もエネルギーが上がる調理法です。

同じ揚げ物でも素揚げより衣をつけて揚げる方が油の吸収率が良いため、エネルギーが上がりやすくなります。
 
このように、茹でる、網焼き、蒸すの三つは油をほとんど使いませんし

食材中の油が流れ出るのでエネルギーダウンになります😊😊

一般的な言葉では、「低カロリー」な調理法と言えるかもしれません。

茹でると油が最も流れで安いので、カロリーダウンには最も効果的です❗️❗️


逆に炒める、揚げるは油を使うため、エネルギーアップになります😄

炒めるより揚げる方が料理に油が多く付着するため、炒めるよりも揚げる方がエネルギーアップには効果的。

ダイエットには揚げ物不向きですが、高齢者など食が細くなって太りたい人には効果的です!💡💡


⚠️茹でるにしても何にしても、あくまでもほんの少しのカロリーの差なので

多く食べれる訳では無いので、食べ過ぎにはお気を付け下さい👍


✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯

🎃🍭ハロウィンキャンペーン🍭🎃

真夏のキャンペーン大評価につき、 今月も‥

・入会金       22,000円

・体験トレーニング  5,500円 →0円(無料)

✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯

【ご予約、お問い合わせについて】

お電話☎️ (042-860-7791)

メール✉️ (info@brea kthrough0304.co.jp)でも問い合わせを承っております。

お気軽にお問い合わせください 。

breakthroughでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。


パーソナルジムbreakthrough(ブレイクスルー)町田店、高橋

----------------------------------------------------------------------

Breakthrough GYM

住所:東京都町田市原町田5丁目3-11

電話番号:042-860-7791

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG